更新情報
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
その292「ハピオに集合!!」
十勝ひとりぼっち農園
企業
北洋銀の津山次期頭取「十勝での経験、北海道発展に生かす」
北洋銀行(札幌市)の安田光春代表取締役頭取(64)と、4月に頭取に就任する津山博恒常務取締役(56)=前帯広中央・西・南支店長=が6日、十勝毎日新聞社を訪れた。昨年12月に公表されて以来、そろっての来勝は初。津山氏は「変化の起点の年になっていく。十勝での経験を通じ、北海道はまだ伸びると確信してい..

プラチナ賞に北斗運輸、金賞に士幌交通 優秀安全運転事業所表彰
障害者への配慮学ぶ 損保ジャパン東北海道支店でふれあい市政講座
帯広広告美術業協同組合が総会
◇網走信用金庫人事(4月1日、関係分)
シェアオフィス利用好調 ワーケーションで活性化 上士幌

今月下旬に新NISAセミナー、みずほ帯広支店で開催 参加者募集
1月の有効求人倍率1・09倍 12カ月連続で前年同月下回る
高校生の就職内定率92・7% 建設業で増加
「2024年問題」へ行政と事業者が情報交換 道運輸局
◇北見信金人事(4月1日付、関係分)
企業版ふるさと納税で100万円、ホクレンに感謝状 士幌
苫小牧で投資計画が相次ぎ浮上 工業都市“復活”か

◇商工中金人事(4月1日付、管内関係分)
融雪剤散布はドローン、経費削減も 札内川ゴルフ場で初の試み


畑作や酪農イメージの新ロゴで道産品PR JAグループ北海道
賃上げ目指し気勢 連合十勝が春闘決起集会
自転車ヘルメット事業所にJA大樹町と雪印工場 広尾署など
