更新情報
「8番出口」
シネマ情報
NEW長ネギの梅和え
簡単レシピ
NEW2025年9月 特集/個性いろいろ、十勝のワイン
Chaiでじ
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
企業
「コロナで厳しい状況」3カ月連続足踏み、日銀の十勝景況
日本銀行帯広事務所(田原謙一郎所長)は、5、6月の指標を基にした最新の金融経済概況を公表した。19日付。十勝の景気は3カ月連続で「厳しい状況。持ち直しの動きが足踏みしている」とした。新型コロナウイルスの影響が理由。全体判断の指標となる7項目の表現に変更はなかった。 個人消費は「弱い動き」。5..
池田保育園の年長児24人がロイヤルエクスプレスに乗車


就職支援説明会を開催 キャリアバンク
6月売上は前年比22%減 藤丸
根室本線存続求め富良野市長に質問状 新得
日銀釧路支店の熊谷前支店長が来社
わが社の誇り(81)「山内組 林真人さん」

バイソンのパフェやトラのオムライス 帯商会員店が動物メニュー


電通北海道の沖津社長が来社

学校や保育所に花火寄贈 豊頃町商工会青年部

ダイイチ創業の壱号店8月末で閉店へ 市場変化やコロナ追い打ち
ワイン樽を使った「サウナ樽」 池田のまきばの家に27日オープン



萩原建設が無災害記録第三種に認定
北海道ホテルでコーヒー入りモール食パン発売
道中小企業家同友会あすなる会、コカ・コーラSDGs紹介

コウケツ建設工業が地域貢献活動
モモ6号機31日打ち上げ ISTが発表、最終リハも実施 大樹

新任者「帯広財務事務所長 上野浩二氏」
ノベルズ、自社生乳使用のジェラート専門店開店へ グループ初の乳製品店

