更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
企業
こだわりのティラミスを新発売 池田のハッピネスデーリィで販売中
【池田】アイスクリームの製造・販売などを手掛ける池田町内の「ハッピネスデーリィ」(嶋木正一社長)は、こだわりの原料を使った新商品「ティラミス」を発売した。普段は土・日曜の限定販売だが、ゴールデンウイーク中は毎日店に並ぶ(個数限定)。 「イリーエスプレッソ」(430円)と「あいや抹茶」(450..


「麦生育に地域差」チホク会が勉強会
ISTがJAXAと宇宙戦略基金の契約締結、衛星編隊飛行の開発加速 5大学と連携
帯広建築工業組合 安全大会
ネクサスが安全大会「3年連続労働災害ゼロを達成」
日本航空 新任あいさつで来社

12人が入校 修了生は2人 帯広地方高等職業訓練校

GW始まる!帰省ラッシュの帯広空港、再会に笑顔



十勝建友会 総会
サッポロビール 新任あいさつで来社
野田組が清掃奉仕
「気持ち良くスポーツ楽しんで」 市文スポ財団職員が帯広の森運動公園でクリーン作戦

西江建設が十勝川で清掃活動
初の全自動倉庫で効率的に ヨコレイ「十勝フードバレー物流センター」完成


夜桜ライトアップ開始 見ごろまでもう一息 音更~こぼれ話

更別村内にEV充電スタンドを設置 ヤマジョウが運営

日糧製パンが道に108万円寄付 ラブラブサンド売り上げ
旧ヨーカドー「フレスポスズランプラザ」 第1期行列のオープン


セイコーマートで強盗訓練実施
