更新情報
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
「ファンタスティック4:ファースト・ステップ」他
シネマ情報
企業
「地域の人たちと良いことを進めたい」クリエイト・ローカル高澤代表 本別で起業
【本別】富山市在住の高澤優作さん(25)が4月、本別町内で地域活性化の起爆剤となることを目指し、合同会社「Create・Local(クリエイト・ローカル)」(町北3ノ3)を起業した。町の印象や自社の目標などを聞いた。(佐藤匡聡) -起業のきっかけは。 母体のアール・エ北陸(富山市)は人口5..

架台更新へ積み立て開始 左官工事組合
「十勝産」前面に存在感 ダイイチアリオ札幌店~道央圏スーパー事情(下)

稲田支店を改築、来年2月に供用予定 帯広信金

高堂建設グループ災害防止協議会 春季労働災害防止大会
イオン帯広店全国の銘店コーナー トテッポも

最多は「おはしも」 避難合言葉調査
札幌のまきストーブ販売会社を買収 大坂林業
「北海道バレー」推進へ産官学金が協議会 ラピダス核に道内経済基盤再構築
「無人古着店」がオープン 帯広市ドリームタウン白樺

パン屋のない中札内で焼きたてパンを提供 帯広のベーカリーシュマン

地方に書店文化の灯を 帯広再出店の宮脇書店、宮脇社長に聞く

働き方改革巡回相談会の参加企業を募集 十勝総合振興局
十勝の国際的なまちづくり、3氏が提言 JCI帯広例会

日銀広報誌で旧帯広事務所が表紙に
浦幌からクリーニング業者消え困った… 桑原新聞店が要望受け取り次ぎ開始

帯広建築工業協同組合が創立100周年記念誌作成

東京線63万6424人、4年連続増 搭乗率81・5% 帯広空港24年度利用実績
ダム管理者がシイタケ植菌体験 新得町きのこプロジェクトで帯開建など
