更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
企業
過去最高の5048億円 19年の管内製造品出荷額
道は2020年版の工業統計調査(19年実績)をまとめた。十勝管内の製造品出荷額は前年比0・7%(36億9500万円)増の5048億600万円で、過去最高を記録した。食料品製造業が堅調に推移し、飲料・たばこ・飼料製造業も伸びたのが要因。 管内は08年に4000億円台を超え、18年は5000億円..
【動画】ターニングポイント(4)「エゾバイツブ篭漁業部会(広尾)関下啓史郎 部会長」

SDGsでラベルレス飲料を単品販売 フクハラ

19日から帯広エリアでデリバリーサービス開始 ウォルト
新社長に近野氏が就任 矢野
環境整備のホリタに感謝状 広尾町
解説~くらし得々(9)「認知症増で生保協が対応強化「契約照会制度」創設

新生「ウインザー」オープン、常連など次々来店

7月売り上げ19%減 藤丸
読書やネット…多目的に 札内に「N SPACE」オープン


国内初、配膳ロボットが登場 阿寒・鶴雅
商店街を巡って豪華賞品プレゼント 市振連が「商店街探検隊」企画
長期継続セミナー「ヒュッゲな時間」参加者募集 池田
池田町学校プール建設の地鎮祭 池田

おじゃまします「十勝コミュニティサービス」

夏季限定ハピまん登場 肉たっぷりチーズカリー 中札内「白樺ポーク」の豚丼も ハピオ


9月25日に釧路町周遊日帰りバスツアー 日本旅行北海道
補助金活用セミナーに関心
配膳ロボやモバイル注文 コロナ下 新サービス続々 接触減、人手不足にも対応

