更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
企業
原油高騰 クリーニング店やホテルも悲鳴
原油価格の高騰は、十勝管内でも幅広い業種の事業者に影響を及ぼしている。中でも、事業で重油や灯油などを大量に使うクリーニングや温泉、ホテルなどの経営を圧迫している。新型コロナウイルス感染による需要低迷などから、現時点では価格転嫁に慎重な事業者が多く、今後の価格動向を見守るしかない状況だ。 帯広..

エスタ 23年に閉店 バスターミナルも閉鎖 JR北会見
あす「チーズの日」 チーズ文化 十勝の食卓浸透

クランベリー工場新設へ 帯広西19条北工業団地内に集約 スイートポテト製造能力1・5倍に

三木重機械工業が私募債5000万円発行、北洋銀引受
大型店・スーパーとも前年比微減 帯広商工会議所 9月の売り上げ
北の屋台でも第三者認証実施 全19店合格

「とみおかクリーニングの本」出版記念トークショー
地域貢献活動の植村土建に感謝状 池田町
特別塗装機「ロコンジェット北海道」を就航 12月1日から
わが社の誇り(89)「東洋 本間怜奈さん」

朝日生命労組が社協にタオル寄贈 広尾・大樹
十勝バスが焼き肉店 帯広・大空 飲食業に初参入

山忠HDと小樽商大共同の起業家教育 十勝企業課程開発へ


SDGs普及啓発の絵本完成 南商生が幼児に読み聞かせ JCI帯広

道内電子通貨の普及へ 法人発足 ファームノートなど参画
十勝の経済人が宇宙ビジネス学ぶ 室工大内海教授解説
