更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
企業
商工中金の萩尾常務が来社
◆商工組合中央金庫(商工中金)の萩尾太常務執行役員が来社 29日、来帯あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。阪本正治・帯広支店長と高崎芳洋・同次長兼釧路営業所長が同行した。 萩尾氏(57)=写真=は1964年熊本県生まれ。87年鹿児島大人文学部卒。同年入庫し、町山支店長、審査第二部長、執行役員経..

来春卒業の高校生の就職内定率52・1% 9月末で過去最高
◇北海道電力ネットワーク人事(20日、関係分)
「両者の強みで事業支援」 業務協力で締結式 帯信金と商工中金

よつ葉乳業が同社初のレトルトスープを商品化 オンラインで販売開始
スカイアース応援自販機、町役場に登場 音更


十勝から故国憂うミャンマー人たち 本別町の建設会社 軍政後仕送りできず【電子版ジャーナル】

福原、ネット宅配参入 ウォルト活用 道東初



売上高6・3%増、経常利益が18・7%減 北電21年度中間決算
藤丸でイタリア展がスタート 週末には有名シェフのトークショー

豊頃町とセコマが災害協定

食分野の研究成果オンラインで発表 29日とかち財団
法人会が学校向けにクリアファイル 税務署長に寄贈

TOYOキッチンスタイルのショールームがオープン 道内初上陸


「SL冬の湿原号」座席指定料金が倍増 JR北海道
帯信金、商工中金が契約締結 経営・事業再生を支援
他店メニューも冷凍加工、無人直売で販売へ ビゴラス
江戸屋が飲食業参入、都内に出店 自社の珍味主力に
