更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
企業
帯広信金足寄支店の新店舗オープン 高橋理事長らテープカット
【足寄】帯広信用金庫足寄支店(仙石聡支店長)が13日、移転先の足寄町北1ノ1で営業を開始した。開店前に、同信金の高橋常夫理事長や渡辺俊一町長らがテープカットを行った。 同支店は1956年、同信金の10番目の店舗として現在地に開設し、75年に南1ノ3に移った。今回は建物の老朽化や利便性から、道..
岡本さんのレシピ1位に 帯広大谷短大とトォータルフーズの料理コンテスト
中高生が客室乗務員の仕事を学ぶ 広小路商店街


こぼれ話「動物への感謝込め『はけ』供養」
道内最年少のバス運転士齋藤さんデビュー 音更

おじゃまします「前川スチール」

わが社の誇り(123)「しらかばグループ 高森丈和さん」

ダイイチ増収増益、不適切会計の影響も
藤丸閉店後のテナント 本社集約や移転で営業

藤丸再建、建て替えも選択肢 再開時期が白紙に

現場で働く女性の味方、快適トイレカー導入 宮坂建設工業



藤丸離職者を官民で支援 とかちプラザで相談会

道内外国人労働者2万7000人、帯広は2392人 札幌に次ぐ多さ
テキサス本店リニューアルオープン 通路広げ買い物しやすく


コンテナ型サウナ施設、4月オープン 住計画FURUTAが新規参入


自作「チャパティ」で十勝の農業を盛り上げ 畜大生が開発
