更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
建築設計監理の創造設計舎が帯広市ふるさと文化基金などに寄付
◆建築設計監理の創造設計舎(帯広、太田豊社長)が帯広市ふるさと文化基金などに寄付 同社の太田豊社長=写真中央=が24日、市役所を訪れ、米沢則寿市長に目録(現金200万円)を手渡した。浜野祥一副社長=同左=が同行した。 寄付先は、ふるさと文化基金、図書資料等整備費寄付金、動物園費寄付金、こ..

十勝地区トラック協会(梶竹征会長)が交通事故死ゼロ競争表彰式
トラック協会青年部が帯広養護にキーボードとそり寄贈
変化に対応できず 地域の支え 感謝しかない 藤丸の藤本社長
藤丸従業員の再就職 半数「3カ月以内に」 6割がフルタイム希望 帯職安意向調査
道内最後の地場百貨店 藤丸閉店 2000年以降10店姿消す

帯南商2年生が3年ぶりインターンシップへ

帯広の顔 中心街けん引 最盛期の売上高145億円 藤丸

出会いの場創設へ提携 帯広信金と大樹町など


イノベーションテーマに講座 中札内
厳寒で甘み増すそば 新得で寒ざらし

思い出の藤丸「絵手紙講師 津島民子さん」

藤丸閉店セレモニー 電子版などで生中継

藤丸の思い出・メッセージ編(5)

藤丸あす閉店 午後7時からセレモニー きょうも混雑



「10年間固定型」3・9%に引き上げ 帯信金住宅ローン 来月から
パン甲子園入賞の創作パンを満寿屋で販売中 清水高と帯農高

氷まつり来場コロナ前の1・7倍 待望の通常開催でにぎわう

思い出の藤丸「元田村書店店長 田村崇泰さん」

更別で永年勤続従業員表彰
