更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
税の豆知識(8)「キャッシュレス納付便利に」
国税庁では納税者がより便利に、よりスムーズに納税できるよう、感染症の感染拡大防止の観点からも非対面による納付手段の実現を推進しています。 国税の納付は、金融機関や税務署の窓口に出向かなくても、自宅などで納付手続きが可能な「キャッシュレス納付」が安全・便利です。2022年12月からは、新たな納..
有効求人倍率1・3倍 1月の十勝雇用情勢
マテックがトルコ地震救援金64万円寄付
「職場のロリエ」 導入の輪広がる 花王 勝毎に生理用品

帯商工業エネルギー部会長に山口氏
帯商観光サービス部会長に坂口氏
平井測研が国内産レーザースキャナー1号機を導入
とかち財団が新事業補助金・学生起業家奨学金を募集
大樹町とエア・ウォーターが地域振興で協定

◇網走信用金庫(4月1日付、関係分)
夏の実践型インターンシップ 参加企業募集 十勝フィールドアクションラボ
「エスタ」相次ぐ出店 藤丸閉店、移動制限解除で注目
帯信金、商工中金とシンジケートローン連携覚書、道内初


十勝の食、魅力を発信 フーデックス 4年ぶり共同出展


路線バス1日券値上げへ 4月から500円高 大人2000円に
アヴァント倍増、パスポートも販売堅調 きょう「サウナの日」
