更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
経済・企業
税の豆知識(10)「インボイス制度10月開始」
インボイスとは、売り手が買い手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えることです。具体的には、現行の「区分記載請求書」に、「登録番号」「適用税率」「税率ごとに区分した消費税額等」を記載した請求書などの書類や電子データです。 インボイスを発行するには、発行事業者の登録申請が必要。課税事業者が..
広小路「歩行空間」6月開始へ プロジェクト議論 帯商商業委


物流拠点化向け検討チーム発足 帯商地域開発委と運輸交通部会
碧雲蔵で感謝祭 三國氏調理の料理膳、日本酒と楽しむ


花王グループの大島浩之執行役員が来社

若者への就労支援 パネルで紹介 市役所で16日まで

芽室の新1年生にランドセルカバー贈呈 コープさっぽろ

日本の価値を世界に発信 ミッドタウン八重洲開業

物価高で安定安値のPB商品に注目、売り上げ伸ばすスーパーも

北海道ラブ割 7月14日利用分まで延長 大型連休は除外

「いいね」で特産品5人にプレゼント 東洋と帯信金がインスタでキャンペーン
薫製専門店 高森商店 無添加品そろえ開業

廃棄野菜で生地染色 Oto designが新ブランド立ち上げ

芽室町「コーン」核に地域ブランディング推進へ

◇十勝信用組合人事(4月1日付)
十勝ではどうなる?「マスク緩和」で学校や医療機関、商業施設は


こぼれ話「イルミネーションまた来年 帯広駅前で電気工事業協同組合が撤去作業」

「分散引っ越し」も公務員変わらず 相見積もり必須で業者を圧迫
居酒屋「北の栖」破産、負債4800万円 コロナ関連倒産
新1年生に防犯ブザーと自由帳寄贈 音更建設業協会
