更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
4割超が農業に関心 7割超は食料自給率に不安 意識調査
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンク(東京)は、農業に関する意識調査をまとめた。4割以上が「農業に関心がある」とし、7割以上が食料自給率に不安があるとした。 全国の20~60代以上の男女1051人が回答した。 農業に関心があるとした人は43・7%。年代別で見..
大阪で十勝トウモロコシ好評 関西帯広会が物産市

藤丸8月売り上げ24%増、4カ月連続プラス

ホコテン来場 無事閉幕も前回下回る

こぼれ話「上士幌高校生が岡書で職場体験」
日東電気工業の徳永さんが電気工事技能競技大会全国大会へ
とかちの売れ筋トップ5「お土産におすすめのどら焼き」

パン屋teto がオープン

「保険オフィスとかち」設立20年
「地域の幸せ考え行動を」 柳月の田村会長講演 「三方六」誕生の裏話も
NTTコミュニケーションズ北海道支社の中西泰文支社長が来社

帯広青年会議所(JCI帯広)の来年度役員予定者が来社
よつ葉が新商品発売 カフェオレ砂糖不使用、キャラメルオレの2種
こぼれ話「ヤクルトレディ 今日はお花もプレゼント 高齢者に」
わが社の誇り(114)「のむら葬祭 片山真和さん」

「チーズの良さ伝え、すそ野広げたい」 明治の中村広報部長が来社
円安で学費支払いピンチ 米在住の大学生中山さんがCF募る



芽室農家と居酒屋びさんがタッグ 限定地場野菜メニュー提供へ

「寿楽の息子」2階でいけだ牛提供 池田町内に焼肉店復活

