更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
8期連続無投票の観測 帯商1号議員選挙告示
帯広商工会議所(川田章博会頭)の第30期(2022年11月~25年10月)議員選挙・選任が8日告示され、立候補制の1号議員(定数45)の受け付けが同日午前9時から始まった。関係者によると、勇退議員は少ないとみられ、コロナ禍など厳しい経済情勢が続く中、無投票の観測も高まっている。締め切りは10月1..
十勝観光はデジタルマップで便利に♪ 「大百科旅典」運用 温泉や公園200カ所 十勝観光連盟
「藤丸」影響調査を実施 会員2000事業所対象 10月に結果公表へ 帯商

宇宙産業の「起点」に 経済効果に期待の声 長年の夢実現へ感慨 大樹・ロケット射場着工
高齢者がヒップホップダンス披露 ホコテン

電信秋フェスがスタート 毎週月・金曜開催

足寄町と第一生命が連携協定 健康増進や地域活性化へ
鳥せいチェーンから独立 広尾の石原さんが「にくじゅうはち」

ワイン城で山幸の楽しみ方提案 フラワーアレンジメントなどイベントも 池田

ロケット新射場着工 大樹町が宇宙港へ本格始動



「J―スタートアップ北海道」 十勝の3社を認定 道経済産業局
幕別の新斎場で地鎮祭 来夏に稼働予定 帯広公益社

特殊詐欺被害過去最悪ペース 帯広署など啓発に注力

めむろみなくる商店会が初のスタンプラリー 9日開始
こぼれ話「ホテルテトラリゾート十勝川がハゲ割」
高木菜那さんトークショー、25日に十勝オーバルで 第一生命記念事業

広尾町と佐川急便が災害協定

清水町に交流拠点や温かな空間を 東京の学生が店舗改装提案

再就職「早期に」6割 市内・近郊希望が9割 藤丸閉店 帯職安など雇用対策会議

樺太の集団自決 ケイセイ社員3人が看護師17人の命救う 本で明らかに
