更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
新鮮野菜エスタで販売 今年もミニマルシェ
JR帯広駅内にあるエスタ帯広東館2階のとかち物産センターで、十勝産の新鮮野菜が並ぶ「エスタ帯広ミニマルシェ」が今年も始まった。9月中頃まで、旬の野菜を駅で買うことができる。 エスタ帯広管理事務所主催で、帯広物産協会が協力。昨年初めて企画し、地元リピーター客に好評だったことから、今年も開催する..

防災クイズなど開催 帯広ホコテン

久原北海道の椒房庵 大丸札幌にオープン
北海道銀行、北陸銀行が年金支給日に特殊詐欺啓発~こぼれ話
ロイズ体験型施設「カカオ&チョコレートタウン」がオープン 当別町

ホームセンター・ホダカが38号沿いに10月オープン 職人向け品ぞろえ

落花生サミット、芽室の取り組み視察 4年ぶり十勝開催


幸せの3条件は「お金、健康、心が豊か」キャリアデザイン講座

給食用コロッケ無償提供 北海道フーズに感謝状 士幌町
日本旅行が大樹でプログラム提供 「宇宙港」で探究学習
「きれいに塗る 今も勉強」クワタ左官工業 竹内正典さん~わが社の誇り(142)
こだわりの絶品ソフト 十勝ミルキー~輝く!道東の人(66)
十勝のガソリン値戻し 22日以降178円超へ

満開のひまわり畑に笑顔広がる ひまわりフェスタ 十勝とやま農場

鉄たたいて70余年 “鍛冶屋”の留田さん引退

有効求人倍率は1・01倍、前年同月から0・22ポイント減 6月の雇用情勢
電通北海道に道が立ち入り調査 道のコロナ業務過大請求問題
20日にプロスパ6まつり 縁日や盆踊りなど多彩に 音更
仮設枠組 建設現場支え 木澤勇さん(創和建業)~十勝の技能士(2)
