更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
経済・企業
アルムシステムの新ホテル着工、中心部有沢跡、来年12月稼働へ
アルムホールディングス(帯広市、清信祐司社長)が、帯広市西1南9に新築するビジネスホテルを柱とした複合施設「ホテルアルム帯広駅前」の地鎮祭が26日午前11時から現地で行われた。清信社長は、藤丸の閉店などを踏まえ、「自らにぎわいをつくらなければ、中心部の活性化にはつながらない」と強調。コロナ明けで..
あすのホコテン(27日)
帯広日産ドーム店で総力祭 新型車ずらり
そうめん爆売れ エアコンフル稼働 9月目前も「涼」求め


日本旅行帯広支店が高校生イベントの参加者募集
旧長崎屋駐車場5階、屋上閉鎖 客足減少で
100兆円市場へ 宇宙事業で雇用2300人試算 大樹町(下)~十勝で暮らす3部(2)

独自工法の防水工事けん引 熊谷春夫さん(三浦工業)~十勝の技能士(5)

「仕事覚えて挑戦を」 合同研修に刺激 浦幌の若手社員

サウナ付きヴィラ新設 富裕層へ「アヴァント」対応 くったりレイクイン

新車登録11カ月連続前年上回る トップはヤリス
製糖の歴史学んで 9月9日にビート資料館フェスタ
地域課題解決型起業支援事業の3次募集開始
ジャガイモ輸送へ安全宣言 トラック協会南十勝馬鈴薯協議会
「十勝で産業クラスター支援を」ノーステック財団の對馬氏が来社
修学旅行先でユリ根PR 忠類中が札幌駅で
災害時 NTTと相互協力 情報共有し早期復旧 浦幌、豊頃

「あそび」で企業課題解決 IKUSA経営、帯広出身の赤坂さん

体験や趣味の返礼品に注目 ふるさと納税トレンド予測
十勝で唯一の人口増 宇宙産業で人が呼ぶ 大樹町(上)~十勝で暮らす3部(1)
