更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
経済・企業
藤丸に求人企業集まり説明会 従業員ら再就職へ
来年1月末で閉店する百貨店・藤丸(藤本長章社長)を巡り、帯広公共職業安定所などの関係機関で構成する「帯広地域雇用対策会議」(本部長・三上元彦帯広職安所長)は16~18日、同社で従業員らを対象にした企業説明会を開いた。 企業説明会は、求人を出す企業が一堂に会して、閉店後の再就職を検討する従業員..
高校生、企業に自己PR 新規高卒者就職面接会

わが社の誇り(119)「武田鉄工所 冨山浩延さん」

電信通り商店街のV字回復紹介 同友会が例会
町村部もタクシー運賃値上げ申請 帯広圏は新たに4社
新ローンをPR 住宅金融機構の道支店長が来社
道民の健康づくりに100万円寄付 明治
ウクライナ人道危機救援金(17日)
マックスバリュ音更店がオープン 管内初の新築店舗


若者らが考える十勝での新・宇宙ビジネスは?…19日に振興局が「会議」
車椅子ダンスサークルひまわりに10万円贈呈 大同生命厚生事業団
藤丸の10月売り上げ 25%増の4億6000万円
寿司正が11月末で閉店 50年の歴史に幕

北開水工コンサルタントがUAV運用競技会
帯広表具内装組合がボランティア活動
帝国データバンク北海道ブロック統括の大森氏来社
資材価格高騰の単価への反映など要望 市議会建設委と帯広建協が意見交換
飲食8店が協力、高齢者に弁当配達 池田老人クラブ連合会

