更新情報
キュウリの柚子コショウ漬け
簡単レシピ
NEW2025年8月 特集/夏の学びチャレンジ
Chaiでじ
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
経済
はばたき奨学金募集 十勝信用組合
十勝信用組合(橋場幸一理事長)は、返還不要の給付型「はばたき奨学金」を受ける高校生を募集する。10人限定。 管内の高校に在学する母子家庭・父子家庭の高校生で、保護者が同組合の営業地区(十勝管内)に住所を有している人が対象。修学上必要な学資金等の一部(月額1万円)を1年間給付する。社会の有用な..
ホクレンが音更町に100万円寄付で感謝状
17社が十勝の食発信 都内でフーデックス開幕

トラック協会が健康管理研修会
国際定期便就航で市4182万円補正 宣伝費や1席当たり支援金など
ケーズデンキ帯広店、20日オープン 音更店に続き管内2店目
ケイセイ創業100周年 木材で発展、家畜資材柱に はぐくーむ管理も


十勝信用組合、定期金利上げへ
十勝電気工事業組合が電設業務研修会
韓国へ直行、帯広初の国際定期便が5月21日就航 10月まで週3往復
農漁商女性部が腕により 町民に地元食材料理振る舞う

十勝ヒルズ内のクラフトジン製造所 飲食店主ら見学


帯広地方石油業協同組合と北海道石油商業組合帯広支部の総会

産地・日本一アピール「豆まつり」 今年も特価で9品種販売


暴追協の林常勤理事を表彰 帯広署

「X-salon」を十勝で~私見アドベンチャートラベル論(34)
子牛に真摯に向き合う トヨニシファーム 朝倉亜佳音さん~わが社の誇り(187)

実業家・堀江さん、中札内馬車事業CFに高額3000万円寄付
合同通運が安全運転で表彰
