更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
経済
道内7空港 旅客2割増へ HAPが新中計 帯広はフロア改修に投資
【札幌】とかち帯広空港など道内7空港を運営する北海道エアポート(HAP、蒲生猛社長)は24日、2029年度までに旅客数を3423万人(23年度比22%増)に拡大することを目指す新中期事業計画を発表した。需要が旺盛な海外からの旅客数を大幅に増やすと同時に空港利用料の引き上げを検討し、収益を改善。コ..
林会長を再任 十勝帯広はまなすクラブ総会

2月新車登録、7カ月ぶり前年上回る 5・8%増875台
インフラDX大賞、村上土建開発が取り組み説明 道開発局受賞報告会

「後継者育成、高い技術継承を」十勝電気工事業協同組合 事務局長 木村昌志さん~ロビー
物価上昇で1・4%増、大型店・スーパー1月売上高 帯商まとめ
帯広工業団地組合など 5Sセミナー開催
市の「奨学金支援制度」で意見交換 帯商経営開発委
北広島駅前に商業施設オープン、世界のスタートアップ向けプログラムも始動

来月1日付でアイスなど値上げ よつ葉乳業
道内景況9・2ポイント低下 道財務局
日本の経済成長のために~私見アドベンチャートラベル論(36)
人が集まる場所に カフェクリンゲル 小林一樹さん~わが社の誇り(189)

十勝企業「賃上げする」6割強も引き上げ率は鈍化 価格転嫁カギ
ヨーカドー跡にダイイチがオープン アリオ札幌店

帯商がスペースコタンの小田切氏招きセミナー

焼きいも食べ比べイベント 22日開催
エゾシカの農林業被害額、この10年で過去最大
「道の駅・おとふけ」が満足度ランキングで全道1位に

第2弾は春のラズベリーピンク 十勝平野蒸留所オリジナルジン
