更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
大雨 広尾127ミリ、帯広52ミリ JR運休や国道で通行止め
台風9号から変わった温帯低気圧の影響で、10日の十勝地方は大雨となった。同日正午までの24時間降水量は広尾が127・5ミリ、帯広は52ミリ。この雨でJRの運休や国道の通行止めなど交通機関に影響が出た。気象庁は十勝南部に大雨、洪水、暴風、波浪の各警報を出し、土砂災害や河川の氾濫に警戒を呼び掛けてい..
7月売り上げ19%減 藤丸
読書やネット…多目的に 札内に「N SPACE」オープン


商店街を巡って豪華賞品プレゼント 市振連が「商店街探検隊」企画
おじゃまします「十勝コミュニティサービス」

夏季限定ハピまん登場 肉たっぷりチーズカリー 中札内「白樺ポーク」の豚丼も ハピオ


セコマ中士幌店にサイクルラック 道開発局
補助金活用セミナーに関心
配膳ロボやモバイル注文 コロナ下 新サービス続々 接触減、人手不足にも対応


約2年ぶりに十勝を特集 HO
高校生が課題設定・解決の思考を学ぶ 学生ボランティアがプログラム
ホーム創建社長に三品常務が昇格 阿部社長は会長に
帯広青年会議所OB会会長に溝口氏
北海道米の消費拡大を 「おとも」レシピを募集 道米飯拡大委
町商工会がプレミアム付き商品券の予約受け付け 幕別
町商工会が商品券が当たるくじキャンペーンを9日から実施 足寄
黒毛和種83万円 7月も高値続く ホクレン十勝市場
帯広-東京線16便を運休へ JAL9月前半
小麦収量「平年以上」 最終盤「細粒傾向」の声も

