更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
茅乃舎だし、道東初・藤丸で特別販売会12日から
「茅乃舎(かやのや)だし」で知られる久原本家(本社福岡)商品の特別販売会が12~17日、帯広市内の藤丸地下商品売り場で開催される。同社商品の販売会は道東初。
帯商のケダフードバレー推進オンライン研修スタート


「新しい旅のスタイル」の販売停止は継続 鈴木知事会見
カーシェア実証事業開始 大空地区、帯畜大生向け 帯広トヨペット
MOMOの2回連続の打ち上げ成功に鈴木知事も喜び 「大樹町の射場整備に弾み」
やっと決まった 道横断道足寄―陸別間事業再開に地元喜び 観光、物流に効果期待

コープ、帯農野球部に大雪の水など40ケース寄贈
北電21年4~6月期決算は減収減益 スペースコタンへ1000万円の出資も発表
市町村長がコロナ対策など要望 民主道民連合の十勝政策懇談会
宿泊客にクーポン券発行 町商工会が8月から 足寄
町商工会「中元大売出し」を開催 豊頃
本社来訪(29日)
従業員1人がコロナ感染 ダイイチみなみ野店
コープ、環境問題学ぶ講習会を初開催 幕別

8月に24便を追加減便 JAL
「アグリビジネスを支援」 道銀の新体制

プレミア商品券は1405店が参加 市議会経済文教委
JAF会員向けに駐車料金を無料化 藤丸が8月限定で
6月の大型店は低調、スーパーも足踏み 帯商調査
ノンアルで美容にもプラス 前田英一商店の「甘酒アイス」が人気
