更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
トラック協会が整備技能研修会
◆十勝地区トラック協会(梶竹征会長)の整備技能研修会 6日、帯広市内の十勝地区トラック研修センターで開かれた。 29人が参加。帯広運輸支局の菅原卓首席陸運技術専門官が「日常点検について」と題して講話を行った。昨年11月に道東自動車道で、トラックの後輪2本のタイヤが脱落し、後ろの大型バスにぶつ..
2年連続の夏祭り中止に葛藤 市内商店街

農協連監事会が弁護士を通じて調査に 中札内レンダリング問題
道が「ゼロカーボン」推進局を新設
9月後半は14便運休 JAL
全国初、ドローンで買い物支援 上士幌とセイノーなどが連携協定

音更商工会が半数の職域接種断念 ワクチン供給見通し立たず
道内で19日から「イート」再開 持ち帰り・出前限定で
過去最高の5048億円 19年の管内製造品出荷額
SDGsでラベルレス飲料を単品販売 フクハラ

十勝は3件、7億7600万円が採択 畜産クラスター事業
19日から帯広エリアでデリバリーサービス開始 ウォルト
新社長に近野氏が就任 矢野
花火打ち上げなど多彩なイベント 13日 更別
帯信金の結婚相談事業で連携協定 更別と中札内

Gotoイート中旬再開 道が農水省に要請 テイクアウト限定
解説~くらし得々(9)「認知症増で生保協が対応強化「契約照会制度」創設

地域の憩いの場に お母さんによる八百屋「おもや」オープン


新生「ウインザー」オープン、常連など次々来店

農商工連携特別委で竹川氏が農業講話 帯商工業委
