更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
経済
有効求人倍率は1・01倍、前年同月から0・22ポイント減 6月の雇用情勢
帯広公共職業安定所(中川美枝所長)は1日、6月の十勝の雇用情勢を発表した。求職者1人に対する求人数を表す有効求人倍率は前年同月比0・22ポイント低い1・01倍。5カ月連続で前年同月を下回った。 前月からの繰り越しを含む月間有効求人数は5469人で同16・1%減で、5カ月連続で前年同月を下回った..
電通北海道に道が立ち入り調査 道のコロナ業務過大請求問題
20日にプロスパ6まつり 縁日や盆踊りなど多彩に 音更
仮設枠組 建設現場支え 木澤勇さん(創和建業)~十勝の技能士(2)

「地域の声聞く」帯広財務所長・福崎克彦氏~新任者
インボイス制度を考える 石川香織事務所がセミナー
音更産の規格外ナガイモ格安販売へ、フードロス対策強化 イオン

藤丸閉店の人流変化で意見交わす 中心市街地活性化協議会
27日にアグリアリーナで収穫感謝祭 同友会農業経営部会

コロナ明けお盆の人出復活 道の駅おとふけは6・5万人
8割強が「仕事で使う」 AIチャット調査
ガソリン価格競争激化「赤字すれすれ」 帯広市内など6円値下げ

オカモトグループ成長の原動力学ぼう 19日に講座
後継者育成セミナー23日スタート 帯信金が公庫、中小機構とタッグ
十勝の社長年齢61・2歳で再び過去最高更新 帝国データ

設備投資計画が全産業で4年ぶり増加 政投銀調査
帯商が新看護学校視察 移動常議員会

「北海道ラーメン紀行」1万杯達成 エスタ帯広
高速道路の四季フォトコン作品募集 ネクスコ東日本道支社
空港で非日常体験を 今年も「手ぶらキャンプ」10月開催

