更新情報
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
経済
「自慢の逸品」今年は11店 HPやパンフで紹介 市振連
帯広市商店街振興組合連合会(市振連、杉山輝子理事長)は、市内15商店街の優れた“逸品”や“逸技術”を紹介する今年度の「ジマンノイッピン(自慢の逸品)」に11店を認定した。市振連のホームページや各商店で配布しているパンフレットで確認できる。 同事業は、商店街に足を運んでもらうきっかけをつくる目的で..

終戦後の悲劇、留萌沖三船殉難事件に迫る、根室高生も参加


道内物流の課題 帯広の拠点化が解決策 石井北大院教授が講演
患者の心も支える 片山大作さん(田村義肢製作所)~十勝の技能士(4)

日本政策投資銀行の箕輪北海道支店長が来社
畜舎特例法認定、帯広はゼロ件「投資に慎重」 市議会経済文教委
郵便局員講師に金融教育 帯三条高
財務局が借金金融相談会 帯広で24日
デジタルツール「窓」交流 関係人口増加へ9月実証実験開始 十勝シティデザイン


高校生の建設甲子園、全道大会へ規模拡大 優勝者は沖縄旅行

射的に行列、伏古祭りde盆踊りにぎわう

「日勝半島」誘客を強化 アドベンチャートラベルツアー造成へ観光庁事業採択
新鮮野菜エスタで販売 今年もミニマルシェ

防災クイズなど開催 帯広ホコテン

ホームセンター・ホダカが38号沿いに10月オープン 職人向け品ぞろえ

落花生サミット、芽室の取り組み視察 4年ぶり十勝開催


幸せの3条件は「お金、健康、心が豊か」キャリアデザイン講座

十勝のガソリン値戻し 22日以降178円超へ

満開のひまわり畑に笑顔広がる ひまわりフェスタ 十勝とやま農場

鉄たたいて70余年 “鍛冶屋”の留田さん引退
