更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
経済
今年の管内倒産低水準12件 コロナ禍も融資利用で資金確保
十勝管内の2020年の企業倒産が低水準で推移している。東京商工リサーチ帯広支店(椿原賢一支店長)によると、11月末時点で12件、負債総額18億1777万円で、過去3番目に少ない。国などによる実質無利子無担保融資(ゼロゼロ融資)の積極活用によって資金確保ができ、経営的に踏みとどまっている企業が多い..

繁忙期控え、運送業者の輸送点検 帯広運輸支局
来年のカレンダー ちえんが無料配布 1月6日正午からよつ葉アリーナ
新車販売 2カ月連続前年超 11月管内 需要低迷から回復の兆し
帯広支店の工場・事務所を建て替え 北海道運搬機

優良従業員を表彰 池田
コロナ下 いざ歳末商戦 抽選もスタート

ヨーカドー帯広店 従業員1人が感染 新型コロナ
帯信金つつじが丘支店全職員、コロナPCR陰性発表
第一生命保険 帯広と熊本で特産交換購入550万円 コロナ禍応援

須田製版 帯広営業所 来年1月で閉鎖
宇宙産業、関係人口創出などに注力 振興局が来年度
加湿器や体温める商品好調 冬物商戦に新型コロナ影響

議員会と管理職会が商品券購入 池田
1月は48便運休 JAL帯広―東京線
「仕方ない」「つらい」 札幌往来自粛要請延長に十勝の業界
市場まつりの「海鮮丼」を自宅で 帯広地方卸売市場がセット商品を販売

