更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
経済
5期ぶり上方修正も先行きに不安要素 財務事務所の十勝景況
帯広財務事務所(上田悦弘所長)は、7~9月期の管内経済概況を発表した。新型コロナウイルスの影響で厳しい状況にあるが、「一部持ち直しの動きが見られる」とし、前回から上方修正した。引き上げは5期ぶり。先行きについては観光分野などで不安要素が残り、「十分注視する必要がある」とした。 11月30日に..
JR特急など運休 電気設備の異常で1日夜から2日朝にかけて
10月の有効求人倍率 10カ月連続で前年割れ 道労働局
十勝は7年連続で道東1位も、前年実績割れ 製造業売上高

コロナ拡大で学生の雇用に懸念 雇用対策協


「厳しい状態も一部持ち直し」維持 日銀の十勝景況
ネクストの土橋さんに「建設マスター」 国交相顕彰
豚糞ペレット堆肥を増産 リバイブが小柳協同と代理店契約 豊頃
解説~くらし得々(3)「マイナポイント」
西3・9再発の店舗棟工事、宮坂建設に決定
コロナ対策でコープも元旦営業見送り 初売りは2日から
馬車BAR、冬バージョンで運行開始 夜の中心部を明るく



地域経済振興部を「サポート部」に、コンサル機能を合流 帯信金が機構改革
ワインづくりの取り組み紹介 道産ワインセミナー

清水高が2連覇 とかちマルシェ料理甲子園


コロナ協力金を追加補正 北海道
新規保証 最高743億円 コロナ融資、リーマン超え 信用協会帯広・上半期
足寄で年末年始感謝セール あすスタート
十勝と東京、オンラインで官民交流 鹿追
スマホ通学定期券の販売スタート 十勝バス
