更新情報
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
NEWVol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
NEW帯広中心部で“鬼”が迎える居酒屋「秋田」 3代で守る郷土の味
きょうはコレの日
NEW幻の渡りチョウ「アサギマダラ」、士幌高原で発見
きかせて!とかトピ
経済
大型店4カ月ぶりに前年超え 帯商まとめ
帯広商工会議所は10月の市内大型店5店、スーパー3社の売り上げをまとめた。大型店は、昨年10月に消費増税後の反動で落ち込んだことなどから、今年は2・2%増の14億4400万円となり、4カ月ぶりに前年実績を超えた。スーパーも同様の理由で1・8%増の31億7300万円となり、2カ月ぶりに前年を上回っ..
十勝地区トラック協会交通事故防止研修会
既存店を強化 地域一番店に ダイイチ新社長・若園清氏に聞く

あの時の記憶(149)「『とかちむら』オープン」

12月は新たに6便を減便 エア・ドゥ
地場産リーキをPR 麦音で「元気まつり」

クーポン券5000円分全戸配布へ 池田
コンビニとコミュニティスペースがオープン 豊頃
おせち好調 巣ごもり需要 高価格志向5万円台も 帰省動向も商戦影響

とまこまい広域の吉田さん牛が最優秀賞 十勝3頭が優良賞 道枝肉共励会黒毛和牛の部
十勝和牛のアンケート実施
侵略的か地域資源か 魅力ある外来種「ニジマス」を考える【電子版ジャーナル】

音更産リーキ 食べて応援を 麦音で5~6日まつり パイやスープ、つかみ取り

帯広駅によつ葉の自販機復活

23年度までに新たに4店 年商500億円を目指す ダイイチの若園新社長

コロナに負けず夢つかんで 全市連合「当たりくじ」組み合わせ



JR 特急とかち4号に遅れ 線路機器の故障
管内農家45ヘクタールに拡大 戸数は1割減5262戸 農林業センサス
16日にシニア起業の講演会 地域雇用創出協
コロナ禍の夜に彩り 帯広空港と市川組でイルミネーション点灯
