更新情報
今も眠る戦跡 トーチカ 広尾・大樹などに「守る陣地」 他
勝毎こども新聞
夏野菜とサバ缶カレー
簡単レシピ
【ドローン映像】徒歩でしか行けない秘境 湿地化進む「幻の湖」
勝毎電子版ジャーナル
記録的な暑さとなった7月 今後も気温高い見込み
勝毎電子版ジャーナル
経済
広小路で初のXマスマーケット開始、藤丸にイルミネーション点灯
冬の夜の帯広市中心部ににぎわいを創出しようと、旧藤丸百貨店前のイルミネーションと広小路内を歩行者天国にする「クリスマスマーケット」が6日から始まった。初日は午後5時から点灯式などが催され、家族連れを中心に1324人(主催者発表)が来場した。イルミネーションは25日まで午後4時~翌午前0時に点灯(..



SS業務補助にスキマバイトを 帯石協がセミナー

藤丸解体支援を市に要望へ 帯商
駅前華やかにイルミネーション 豊頃
陸別中の多胡さん「税の作文」全道入賞 「学校の備品も親の納税のおかげ」
北の屋台で「芽室町フェア」 “幻のジャガイモ”のマチルダも味わえる


自治体間連携の好事例に十勝 経済同友会が地方創生加速へ報告書
建築の知識を競う「コンストラクション甲子園」、帯広工業高チームが決勝大会へ

オカモト、神奈川のGS会社を傘下に 系列子会社が事業承継
大型店・スーパー売り上げ、10月は2・5%減46億円 帯商
十勝でバニラ栽培「可能性にあふれる」 プロジェクト中間報告会

竹川会計事務所が経営支援セミナー

アサヒビール北海道支社長の井上氏が来社
あおぞら共済が会員プレゼント抽選会
電球2万4000個使用 西江建設帯広工事事務所―帯広市街地に豪華イルミネーション
ツリー6基、最大は10メートル 市川組社屋前―帯広市街地に豪華イルミネーション
放置林活用、小規模ビール醸造所・・・ 起業塾「TIP」10期構想発表

年末大売出し、クリスマスイベント内容確認 帯商・商業委
宇宙産業活性化へ100社集結 都内でアジア最大級の宇宙イベント

年末大売出し、3市町で当たりくじ均等に 現金つかみ取り復活も

