更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
産業まつり関連事業者へ応援金 鹿追町
【鹿追】「鹿追町ふるさと産業まつり関連事業者応援金」の贈呈式が12日、役場で行われた。 農畜産物や特産品の普及促進を図る目的で、毎年9月に開催していた「ふるさと産業まつり」が、新型コロナウイルスの影響で昨年から2年連続で中止となった。同まつりの関連事業者に農畜産物の消費拡大や来年度以降も継続..

農高製ヨーグルト 職員モニター調査 帯信金
「80分短縮」農・観・医に寄与 道東道10年でネクスコ調査
コロナ再拡大防止を 飲食店に啓発チラシ配布 振興局、市、観光社交組合
冬の新作も詰め合わせ 柳月冬結び発売開始

税の豆知識(5)「インボイス制度」
十勝地域20歳未満喫煙防止対策協議会
札内中の生徒が北電で職場見学会
不安なときは「#9110」 帯広財務事務所の上野所長が講演

税の豆知識(4)「キャッシュレス納付」
中世ロココ調・高級コテージ完成、温泉施設も着工 中札内フェーリエンドルフ



プレミアム券使用率54%、飲食店での利用伸びる 帯広市

「どうみん割」予約・販売、27日から開始
商工中金ユース会十勝からオンライン参加
つながる道東道~道央直結10年(下)「4車線化」


函館発「おでリハ」で地域活性化 商工中金が勉強会
「老後の見える化を」 経済コラムニスト大江氏 FPフォーラム
小麦は大豊作 過去2番目26万トン ホクレン

