更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
日本一の大豆 コラボ3商品 JA木野とJA本別町が連携
きなこ、スナック、ハンバーグに JA木野(清都善章組合長)の子会社のスーパー・ハピオ(音更町)とJA本別町(佐野政利組合長)などは10日、大豆を使用した3種類の新商品「結(むすび)きなこ」、スナック菓子の「SOYKARI(そいかり)」、「おから入り豚つくねハンバーグ」を発表した。 帯広物産協..
三木重機械工業が私募債5000万円発行、北洋銀引受
大型店・スーパーとも前年比微減 帯広商工会議所 9月の売り上げ
北の屋台でも第三者認証実施 全19店合格

原油高騰で、各社灯油定期配送に力 特典強化も
賃挽き手掛けて68年「お客様に感謝」 大正木材が閉業
十勝から3工房4品が入賞 ワールドチーズアワード2021


十勝バスが焼き肉店 帯広・大空 飲食業に初参入

山忠HDと小樽商大共同の起業家教育 十勝企業課程開発へ


馬文化って迫力! はぐくーむでモニターツアー



SDGs普及啓発の絵本完成 南商生が幼児に読み聞かせ JCI帯広

道内電子通貨の普及へ 法人発足 ファームノートなど参画
十勝の経済人が宇宙ビジネス学ぶ 室工大内海教授解説

十勝地区木造家屋建築工事安全対策委員会が現場安全パトロール
第一生命、地域貢献で認知症サポーター講座受講
国立公園指定の意義 山北育実自然保護官が講演

市産業経済功労者表彰 小森さんら2部門10人

プログラミングで1月短期キャンプ シーラクンス 参加者募集
本別町の豆 札幌から発信 管理栄養士の谷口まどかさん 専門店オープンから3カ月
