更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
忘・新年会「分散」を 会員に時期調整を要請 帯商
帯広商工会議所(川田章博会頭)は24日、新型コロナウイルス感染対策として、飲食店が混雑しないよう、事業所などの忘・新年会を12月から来年2月にかけ期間を分散して実施することなどを要請する文書を、帯商会員の全3289事業所・団体に出した。 飲食店の「密」避け、経済活動再開へ 要請文書では、十勝..

販路開拓支援にTTS 帯信金が業務委託 「知識生かし尽力」

12月5日に運行開始 十勝バスのマルシェバス 藤丸が食品など販売


ルーアン35年コロナで閉店、「まるおか」時代含め54年の衣料販売にも幕

「権威」と「求心力」ある表彰に 変更案を提示 帯商・総務会員委

「ディスカバー農山漁村の宝」第8回選定 十勝から優秀賞にELEZO社
碧雲蔵、新酒のお披露目会



帯広市産業経済功労者表彰式

中小企業の事業承継、多角的に学ぶ、帯商
十勝景気「コロナ影響し厳しい状況」 7カ月連続「足踏み」
北電ネットワーク帯広支店の新旧企画総務グループリーダーが来社
家計は厳冬 食品相次ぎ値上げ
道東道の砂防えん堤完成 道内最大級 16年台風被害受け整備

十勝型リゾベーションツアー 内閣府も評価

わが社の誇り(91)「林製パン工場 山本祐輔さん」

23日の特急3本運休 大雨の影響で JR北海道
中札内で永年勤続表彰
永年勤続78人を表彰 音更
路線バスにデジタルサイネージ広告 十勝バス


おじゃまします「サカイマート」
