更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
車内の空気は清浄です コロナ下の安心を 帯広ハイヤー機器設置
帯広ハイヤー(帯広市、北村昌俊社長)は、新型コロナウイルス対策などとして、タクシーの車内に空気清浄機と空気の清浄度が分かるモニターの設置を進めている。新型コロナの感染拡大を受け、車内空間における換気の重要性が高まる中、乗客と運転手の健康面での安心感につなげていく。 同社によると、同様の機械の..

帯広青年会議所OB会がサヨナラパーティー
工事発注の平準化などを市に要望 十勝地区トラック協会
観光起爆剤なるか どうみん割販売開始 日帰りツアーや宿泊が最大5000円割引

あの時の記憶(162)「台湾・合興駅と幸福駅が友好協定締結」

広尾産昆布使用カレー 南インド料理ダール
2022年カレンダーを無料配布 1月6日よつ葉アリーナで ちえん
「コンパス」の提供開始 ファームノート
洋菓子レシピなど掲載 専門雑誌を配布 帯広洋菓子協会
十勝は「クリスタルランド」 冬の輝きSNS投稿を募集 十勝観光連盟
宮坂建設が災害備蓄米を寄贈 帯大谷短大と看護学校

町商工会が優良商工従業員47人表彰 芽室
閉店に伴い1店舗追加募集 北の屋台
年末全市連合大売り出し 最初の週末 にぎわいに期待
子牛ぬくぬく 兵庫オオツキ電熱防寒具 十勝加藤牧場がモニター協力
自販機×△□◯割引キャンペーン6日から 芽室


農家と研究者「盟友」に 北大学部・院生農村体験 小林准教授が意義語る

ちいきのビジネス教室始まる 上士幌
シニアの起業セミナー9日と14日に開催 帯広地域雇用創出推進協議会
物販・研究施設建設へ 札内店横 新ブランドにらむ 平和園
