更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
経済
JAF会員向けの買い得クーポン好調 藤丸
藤丸(帯広市西2南8)が日本自動車連盟(JAF)の会員向けに発行している優待クーポンの利用が好調だ。同店内の対象テナントで商品の割り引きなどを行うもの。全国の百貨店で同様の取り組みをした例は、記録が残る2004年以降はないという。 JAFは十勝管内に約5万人、道内に約78万人、全国に約200..
国際青年会議所財政顧問に梶原一生氏
KOYA.labが北海道地区「ディスカバー農山漁村の宝」に選定

自宅で「源泉掛け流し」気分 札内地区で温泉宅配開始 幕別悠湯館


25日まで年末大売り出し 抽選会に豪華商品 芽室
商品と期待載せて マルシェバス発進!

ザ・本屋さんの高橋社長、吉川英治文庫賞の選考委に
十勝物流拠点化構想の策定に着手 帯商運輸交通部会
苦渋の生産抑制へ 生乳供給過多 十勝酪農に波紋
道の駅・忠類、アルコ指定管理者のアンビックス 吉田雅典社長インタビュー
建設業の魅力探る 建設青年会議全国大会 帯広二建会が主管
「ばんえい運営 公社にすべき」 ばん馬と地域振興を図る会 会長の川田会頭が持論 経済界として市に申し入れへ
1月は20便運休 JAL帯広線
ネクスコ帯広工事事務所の吉原所長が講演 帯商高速道路懇談会
年末年始の旅 上向き 十勝川温泉はどうみん割後押し

老舗発信 仕掛け人 帯広出身の竹田さん 長靴「ミツウマ」を服飾展開 18、19日に藤丸出店

「インボイス対応は急いで」中小企業団体中央会がセミナー

プレジデンシャルリースを伝達 帯広青年会議所活動報告例会

国交省「建設マスター」に森組の山岸さん とび職では道内唯一
