更新情報
野菜ダレ そうめん
簡単レシピ
「帯広の緑」重要な分岐点 少年院跡地活用で専門家警鐘~東大・石川名誉教授「十勝全体の視点で原点回帰を」
勝毎電子版ジャーナル
酷暑はひと休みだが・・・暑い夏はまだまだ続く
勝毎電子版ジャーナル
Vol.30「新得町長選 管内初の女性首長に」
ぽっかぽかTimes
経済
畑乾かず 春の農作業遅れ「1週間程度」
十勝管内は4月の天候が不順で推移し、地域によって、ビートの移植やジャガイモの植え付けといった春の農作業に遅れが出ている。2月に記録的な量の雪が降るまでは極端な少雪で、土壌凍結が進行、4月の低温で畑が乾かず、トラクターが入れなかった。4月29日の季節外れの雪が追い打ちをかける形となったが、指導機関..

倫理法人会「夢をカタチにする会」 参加者募集 10日とかちむら
商店の変遷を史料でたどる 帯広百年記念館で企画展

谷脇会長を再任 友アイ会

年末大売出し、今年は「つかみ取りなし」 会場の負担大きく
平和と賃上げ訴え メーデーで帯広集会

「賃上げが当たり前の社会を」 札幌・大通 全道メーデーに3000人
平原通りエリアのフリーWi-Fi、9月で休止 ニーズ調べ継続判断へ
農機販売のYsが破産 負債2800万円
2期連続の減益見通しも「目標通り」 北電連結決算
「世界最高の安全水準を」 泊原発3号機「合格」で北電社長
道内民放4局・NHKが災害時の報道ヘリで協業
網走のゼネコン・早水組の傘下に アイ建築工房グループ
町産植物から精油や酒、タネラボの商品開発順調~まちマイ陸別編

2025年度版のトカプチマップを配布 シーニック雄大空間
