更新情報
おびひろ動物園 動物画写生コンクール
全作品紹介
NEW「青く輝く卵の正体は? 珍しい『キタサン』上士幌に」他
勝毎こども新聞
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
経済
最低賃金40円アップ答申 労働者は「足りない」、経営者は「収益悪化」
北海道地方最低賃金審議会が7日、道内最低賃金を現行より40円引き上げ時給960円とする答申を北海道労働局長に提出した。決まれば、過去最大の上げ幅を更新することになる流れに、十勝管内の労働者側は歓迎する一方、高騰が続く物価対応としてはまだ足りないとの声が聞かれる。企業側は「当然の流れ」と受け止めつ..
道東道17日から一部夜間通行止め
10分勝負、屋根の装飾に熟練の技 左官技能大会初日
同友会の合同企業説明会に58社
空き家有効活用へ協定 帯広市と宅建協会 所有者と不動産業者をマッチング
全国左官技能大会が開幕 日本一の技競う
「ひとりぼっち」横山さんサイン会 11日にザ・本屋さん白樺店で
あす女性起業家らトークイベント 産後ドゥーラ渡辺さんら登壇
「帯広豚丼の具」丼の枠越え全国注目 ドミノ、ドンキも採用


帯商議員会が納涼パーティー

「望まぬ廃業」が生まれない町へ 芽室で事業承継サイトがオープン


道内の最低賃金960円 過去最大40円引き上げへ
新会長に鈴木副会長 本別町商工会
繁閑期で価格変えます ポテトライナーが道内で初導入、最大530円差
「左官の仕事知る機会に」 あすから全国技能競技大会
元根室市議の田澤米子氏に旭日単光章


帯広の宅地・新築戸建てに天井感 高値に手届かず 中古価格も弱含みか
