更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
晩成温泉がHP作成 大樹
【大樹】大樹町晩成の晩成温泉は、独自のホームページ(HP)を開設した。高濃度のヨウ素イオンを含む温泉の解説に加え、食堂で提供するメニューを詳しく紹介している。隣接する宿泊施設(晩成の宿)の予約もネット上でできるようになった。 晩成温泉は指定管理者制度を導入し、運営を委託した企業によってさまざ..

あす臨時会 幕別
十勝68人感染 1日の新型コロナ
高リスク患者、2週連続で減少 管内市町村のコロナ感染者まとめ
再生に期待と不安錯綜 藤丸閉店各界の反応
大学誘致は断念 とかち高等教育推進まちづくり会議が解散へ 人材育成は継承
道の2023年度当初予算 知事査定始まる
公平委員の福井さん、石川さんを表彰 鹿追町が伝達

柏葉0・1ポイント減1・3倍 公立高出願変更中間状況
広尾で交通安全祈願祭
浦幌町が会計年度任用職員を募集
法人会が防災器具を寄贈 広尾
十勝148人感染 31日の新型コロナ
「企画財政課」新設 4月役場機構改革 本別臨時会
藤丸従業員の再就職 半数「3カ月以内に」 6割がフルタイム希望 帯職安意向調査
筑西ブランドのイチゴ販売 豊頃

出会いの場創設へ提携 帯広信金と大樹町など


アイヌ文化拠点整備で基本計画案 幕別 敷地全体を「コタン」風に
帝国繊維の香山特別顧問4年ぶり来町 音更
