更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
十勝172人感染 24日の新型コロナ
道は24日、十勝管内で新たに172人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の感染確認は2221人で、死者は11人だった。管内の累計は延べ7万8547人、道累計は延べ129万8708人。9月26日の全数把握見直しにより、十勝の感染者数は医療機関による報告数のみで、北海道陽性者登録センター分..
くりりんセンターの売電価格、過去最高額に 来年度は前年比1・7倍の21円34銭 大幅増収見込み
インフル十勝も拡大 コロナ同時流行に警戒
光南小がインフルで学年閉鎖、市内で今季初
帯広市内幹線道路は24日夜に除雪
十勝4校募集下回る 特別支援学校出願状況
十勝川治水100年記念事業決定
北海道スポーツ賞にミニバレー小島秀俊氏(大樹町)、体操の吉田忠治氏(音更町)
中札内村でALT募集
道民生委員児童委員臨時総会 支部長に士幌の樋口正寛氏再任

看護師、栄養管理士を募集 大樹
十勝11人感染 23日の新型コロナ
手島旭芽室町長、町政報告会
町村職員採用試験 3月7、8日に説明会
25日に臨時会を開会 音更
帝国繊維の重役ら来町 現在空き地の社有地を見学 音更

小林さん、廣瀬さんに感謝状 音更

十勝30人感染 22日の新型コロナ
帯広市が保育士募集 24日まで
ダム活用した観光を アイスカルーセル実証実験
