更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
14日に一般質問 本別町議会 ナイター議会も
【本別】定例会は14日に一般質問を行う。午前10時からは6人、4年ぶり21回目の開催となる午後6時からのナイター議会に3人の延べ9人が登壇する。 質問者と主な内容は次の通り。 ▽柏崎秀行氏=さらなる電気料高騰を見据えた町の対応について ▽高橋利勝氏=共生・協働のまちづくりを ▽加藤徹己氏=町..
十勝21人感染 11日の新型コロナ
南町中の増築を検討 2025年度から 市議会一般質問

「継続」か「推奨」か それとも「個人の判断」? 市町村役場のマスク対応分かれる
健康管理サービス175人が利用 更別村議会で村長答弁
13日に一般質問 鹿追町議会
大樹消防署に新車両

職員の健康に配慮した労務管理を 中札内村議会で村長答弁
大樹でスポーツ・文化賞贈呈式

広尾でスポーツ・文化賞授与式
十勝25人感染 10日の新型コロナ
町村職員はこんな仕事 合同で採用説明会

「環境・デジタル要素組み込む」 町政執行方針 清水定例会開会
コロナ5類移行で市の対策本部廃止へ 市議会一般質問

黒川副町長が出馬表明 「対話、共創の町政に」 大樹町長選
家きん農家に緊急消毒命令 鳥インフルエンザ警戒で道
新年度予算案 賛成6、反対5で可決 新公園整備めぐり議論 広尾
空き家の利活用促進へ 宅建協会に所有者情報提供 市議会一般質問
