更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
「森は主役になれない」はぐくーむ施設長がつなぐ理由~帯広の森 半世紀の歩み(4)
「幹のどの部分にのこぎりを当てれば人がいない方向に倒れるか考えてごらん」「この木は年輪が15本あるから自分より年上だ」 6月上旬、大空学園義務教育学校の6年生の児童らが、「帯広の森・はぐくーむ」の職員の指導を受けながら、草木が生い茂った森の中で、シラカバの木を伐採する体験を行った。その木を輪..

市有地売り払い予定の4物件を公表 帯広市
市税収納率過去最高97・70% 帯広市
銭湯料金、再び値上げへ 燃料高騰で道が審議会諮問
帯広開発建設部の小林部長が転任
滑走路走行やキャンプも 15日から十勝サイクルウィーク

現職町議死去で次点の高橋氏が繰り上げ当選 浦幌
19日に防災セミナー 帯広市
市役所で防災訓練 4年ぶり制限なく実施

◇北海道開発局人事(4日、関係分)
◇財務省人事(1日、関係分)
◇函館税関人事(1日、関係分)
町内の渡船場跡巡る 音更

倒壊の伊福部昭記念碑 8月に再整備 音和の森から町文化センター広場へ 音更

64人の冥福祈る 大樹で戦没者追悼式

旧北洋前7年ぶり下げ止まり、西3条沿い上昇も 路線価
「いたちごっこ」の草刈りも楽しみに活動20年~帯広の森 半世紀の歩み(3)
