更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
コロナ感染、十勝113人 前週比32人増
北海道感染症情報センターが7月7日に公表した6月26日~7月2日の新型コロナウイルス感染症発生動向によると、十勝(帯広保健所)管内の定点医療機関からの報告数は計113人(1定点医療機関当たり10・27人)で、前週比32人増(同2・91人増)だった。 十勝の増加は2週連続で、報告数が3桁に達し..
山岳遭難の対策を 救助時の連携確認 十勝対策協
大樹町返礼品にロケットの破片 ISTのユニーク商品を提供開始

宇宙のまちづくりに移動式住宅活用 大樹町とムービングハウス協が連携協定

10日まで食中毒警報 帯広保健所が発令
重ね捺しスタンプラリー実施へ 北十勝4町観光振興連絡協
脱炭素へ7000万円助成 6年間で削減効果1・2トン 蓄電池や高効率給湯器導入で 鹿追
様似町、反対の地権者と大筋合意 日高山脈の国立公園「一括」へ前進
拉致被害の署名活動、9日にパピオ木野店前で
十勝コロナ感染10人超、2週連続で増加 道の定点調査
新会長に野村氏 市スポーツ推進審議会
JICA研修員が帯広市役所を表敬訪問
河川清掃後に「水辺で乾杯」 帯広開発建設部
