更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
市教育委員会委員に辞令交付
◆帯広市教育委員会委員の辞令交付式 23日、市役所で行われた。藤澤郁美氏(67)=写真右=が、米沢則寿市長から辞令を受け取った。 藤澤氏は「子どもの幸せのためとの思いを胸に抱き、生涯学習についても視野に入れながら職務を全うしたい」と抱負を述べた。 22日の市議会定例会で人事案が同意され、再..
水道基本料免除など補正予算可決 帯広市議会閉会
代表幹事に釧路新聞の星社長 道地方新聞協会総会
十勝川治水100年トークリレー(12)「十勝多自然ネット理事長 西江靖幸氏」
「音更町史 百年からのあゆみ」発刊 音更

10年ぶり南極船「しらせ」寄稿で歓迎委 設立総会で会長に村瀬町長 広尾

廃棄物の不法投棄、6カ所に疑い 振興局が空から調査
複合健康施設が誕生 浴場と運動機器充実 芽室・新プール1日開業

議案11件可決 池田定例会閉会
酪農畜産助成事業など可決 幕別定例会
幕別町も水道料金減免 物価高騰対策で9月から半年間
十勝全域に食中毒警報、今季2回目
十勝の恵み6コース 自転車「トカプチ400」地域ルート 温泉や宇宙、十勝川巡る

「檻の中のライオン」作者の楾弁護士が十勝で講演 市民ら憲法についての理解深める

物価高騰対策費など補正 広尾臨時会
タイセイ飼料が町サッカー場にユニットハウス2棟寄贈 音更

新任者「十勝総合振興局産業振興部地域産業担当部長 小森康広氏」
コロナワクチン6回目 接種率4割止まり 音更
広尾高生が海保で職業体験

コスモスガーデンで種まき 大樹
