更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
行政
多世代交流やサテライトオフィス 大樹町が旧保育園2施設の活用案
【大樹】大樹町は旧大樹南保育園(西本通)と旧大樹北保育園(柏木町)について、多世代交流施設やサテライトオフィスに転用する案を軸に活用策を検討している。町内の公共施設全般の在り方を調整する中で、正式に方針を固める予定だ。(能勢雄太郎) 両保育園は、社会福祉法人大樹福祉事業会が運営していたが、認定..

管内コロナ6週ぶり減 定点当たり8・92人
大樹の企業版ふるさと納税に1000万円 池田煖房工業
17日に一般質問、3人が登壇 足寄町議会定例会
職員の早期退職に「ハラスメント原因はない」と阿部町長 清水町一般質問
道の駅おとふけ前で交通安全啓発 音更

緑ケ丘公園エリア魅力向上アンケート受付中
JR北と土地交換、社員住宅建て替え 池田町定例会議
国立公園化見据えた観光などで論戦へ 市議会一般質問に20人 17日から
新くりりん住民説明会開催を要望 新日本婦人の会
臨床心理士招き こころの健康講演 来月7日参加無料~まちマイ音更編

水揚げ量前年比7%減 大津漁協
管内に今季初の食中毒警報発令 帯広保健所
40人がワルツなどに挑戦 足寄で社交ダンス無料講座

コスモスガーデンで種まき 大樹

「オール十勝」で日高山脈の魅力発信や環境保全を 振興局が国立公園化機に
ポンプ車操法訓練も 中札内消防団が演習


「地域の学力向上に挑戦」広尾町教委教育長 山岸直宏氏~新任者
池田消防団が春季演習
