更新情報
第64回春季高校野球 北海道大会
高校野球
NEW親族から結婚を急かされるのが煩わしい
心のもやもや相談所
NEW強い雨もあす天気回復 来週の気温、今週より低く
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
行政
現場で知識深めたい 帯広市農政課長 中渡久哉さん~あおぞら
4月から農政課長として勤務しています。農政課は初めてですが、産業部門では計8年間働いており、フードバレーとかちの推進などに取り組んでいました。その根幹とも言える農業に関わることができるのは光栄です。生産者や団体の方々と関わる機会も多く、今後もどんどん現場に出て知識を深めたいと思っているので、声を..
27日に老朽化消火器回収 とかち広域消防局
中卒者が319人減少の見込み、公立高の再編整備など検討 道教委
国際定期便継続に向け活動 十勝インバウンド誘客推進協議会総会
体重記録し、餌に工夫「ライオン」~おびひろ動物園のハズトレ(4)

もたれ合い脱却を 有識者に聞く~帯広市議会のいま(下)
期待の即戦力3人 帯広市に「公務マネジメント経験者枠」で入庁

道東の中学教諭が失職 18歳未満の女性に不適切な行為で有罪判決
竹中上士幌町長を副会長に選任 北海道町村会総会
管内コロナ定点2・57人、インフルは11・57人

伊吹検事正が着任 釧路地検 「公正な捜査、公判活動」

更別村内にEV充電スタンドを設置 ヤマジョウが運営

十勝の小学生、全道・全国平均上回る 24年度体力テスト
28日に臨時会 清水町議会
市議会は「学芸会」? 質問も職員が台本作成~帯広市議会のいま(中)
春の火災予防運動、署長が防火管理体制を点検

町道整備や補聴器購入助成 清水町の辻町長が政策予算
来月1日、なつぞら公園のドッグランが今季営業開始 音更
曽根会長を再任 帯広地区保護司会

9年ぶり帯広開催 全国市区選管連合会道支部総会
