更新情報
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
NEW管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
行政
教育委員再任に同意 更別定例会開会
【更別】定例会は9日に開会。村教育委員会委員に佐藤正範氏(62)を再任する人事案に同意。条例改正案3件、道町村議会議員公務災害補償等組合などの規約の変更3件を原案通り可決した。 会期は18日までの10日間とした。(近藤周)
一般質問に7人が登壇 新得定例会
選管委4人を選出 鹿追定例会開会
市議会一般質問11日から20人 防災、町内会、藤丸パーク、学校維持など論戦
こども家庭センターに統括支援員配置 中札内一般質問

「NoMaps」10日開幕 新カテゴリーに清水町の前田参事登壇
清水町が要介護認定調査員を募集
ユーラス北海道バッテリーパーク整備について行政報告 池田町長
住宅地に涼届ける水路、8年ぶり復活 音更「カナール」補修完了

医療費無償化拡大など求め署名2500筆 新日本婦人の会帯広支部

補聴器助成わずか4カ月で満杯 幕別町、中等度難聴者対象に今年度創設 追加予算提案へ
鹿追町議会、9日に定例会開会
レスリング野口兄妹、高校総体優勝と準優勝を報告 「将来は世界で金メダルを」 音更

足寄町が職員募集 19日締め切り
音更町消防団長 中嶋康裕さん~談らん

日高の山並みくっきりと 広尾・大丸山に新展望台完成


広尾シーサイドPG場、芝生養生で9月15日に今年度終了
川西へき地保育所、今年度末で閉所 士幌町中音更地区
道社会貢献賞に大樹町消費生活相談員の山科さん
帯広―仁川線、1、2月の搭乗率8割超えが目標 エアロK本部長
