更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
会計年度任用職員を募集 大樹町教委
【大樹】大樹町教委は、大樹小学校の特別支援教育支援員(会計年度任用職員)を2人募集している。28日まで。 教員、養護教諭、保育士、幼稚園教諭のいずれかの免許を所有している人。市販の履歴書に必要事項を記入し、各免許状の写しを添えて学校教育課(01558・6・2130)に提出する。
大樹消防署に雪の滑り台 19日まで開放


十勝47人感染 15日の新型コロナ
17日に臨時会 大樹町議会
特色豊か子育てサークル 市内で5団体活動

全施設5歳まで受け入れ 市が保育所再編見直し松葉・青葉閉所、豊成は民間へ
マイナンバーカード交付率、十勝53・7% 全道で最下位
市民活動の場再び 交流センター道新ビルに移転

農業産出額過去2番目の329億円 帯広市 2022年
十勝は94人 4週連続で減少 先週のコロナ感染者
帯広の森停電 原因は高圧ケーブルの穴 漏電の可能性 市議会経済文教委
出嶋副委員長を再任 北海道農民連盟の総会
高堂建設と北洋道路に帯広市が感謝状
