更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
3月5日に警察業務体験&本音トークショー 帯広警察署
道警釧路方面本部(釧本)は3月5日、帯広警察署で高校生以上を対象とした「警察業務体験&本音トークショー」を開く。釧本は「実際に働く警察官の話が聞けるので、気軽に応募を」と呼び掛けている。 鑑識などの警察業務の体験を通じ、仕事への興味や理解を深めてもらい、同月1日から受け付けを開始する警察官採..
鹿追町が保育教諭を募集
十勝ワイン3品が国際大会でゴールド受賞 複数受賞は初

十勝32人感染 18日の新型コロナ
菅前首相が十勝入り 上士幌の取り組み視察


統一地方選の期日前・不在者投票の事務補助員と募集 帯広市
「切れ目のない対策必要」22年度補正予算を可決、定例道議会開会
コカ・コーラボトリングに帯広市が感謝状
路上駐車やめて!除雪作業の妨げに


民生委員児童委員連盟帯広支部の新役員が来社
新型コロナやマイナカード対応へ 市が補正予算
十勝37人感染 17日の新型コロナ
解説 物価高対策乏しく コロナ後へ種まきも 市新年度予算案

「バランスよく配分」 物価対策は「適宜適切に」 新年度予算で米沢市長


3月13日以降の学校・公共施設のマスク着用 市の対応は今後発信
中学まで医療費1割負担 24年度、所得制限撤廃 市が拡充

学校給食費24年度に値上げへ 帯広市 23年度は据え置き
一般会計861億円 公約推進、子育て支援拡充 市新年度予算案

晩成牧場の指定管理者に十勝農協連 大樹臨時会
若手農業者が農水省と意見交換 鹿追農業塾
