更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
十勝5人感染 4日の新型コロナ
道は4日、十勝管内で新たに5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。道内の感染確認は474人で、死者は1人だった。管内の累計は延べ8万1473人、道累計は延べ136万1102人。9月26日の全数把握見直しにより、十勝の感染者数は医療機関による報告数のみで、北海道陽性者登録センター分を含んでい..
チャーター便利用商品に最大4000円支援 とかち観光誘致空港利用推進協
高卒内定率、全道最高の99・8% 帯広職安
求人倍率2カ月連続前年下回る 3月の十勝雇用情勢
コミセンなど除排雪奉仕の2社に感謝状
赤れんが庁舎見学施設 6日から公開開始
新任者「帯広公共職業安定所 中川美枝所長」

多額被害のウニ、付着力弱まり流失・へい死か 道が赤潮調査結果公表
ひきこもり相談窓口スタート 帯広市役所の市民相談室で 本人や家族対象
豊頃 地域おこし協力隊に高橋さん夫婦が着任
