更新情報
「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
NEW2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
行政
池田町議会の委員会構成決まる
【池田】臨時会議は10日午後も続開、各常任委員会などの構成を決めた。(本田龍之介) (敬称略、◎は委員長、○は副委員長) ▽総務産業常任委=◎福田秀利、○窪田豊満、片山喜博、稲垣修、黒田知樹、小林靖夫 ▽文教厚生常任委=◎菅原典雄、○坂本和啓、門馬英寿、赤間敏、春井良夫 ▽議会運営委=◎小林靖夫、○黒田..
大樹町議会の委員会構成など固まる
十勝7町議会 議長決まる

12日から市議会臨時会 正副議長など選出へ
講話と軽運動の健康づくりワークショップ「からだいきいき健康講座」 初開催 帯広市

議長一転、横山氏選出へ 楢山氏は副議長 当初方針を撤回 帯広市議会

お米券・牛乳券8160円分配布 事業に申請受け付け開始

道、物価高騰対策で酪農支援
◇陸別町人事(8、10日)
「春の全国交通安全運動」帯広署で出動式

12日に臨時会 士幌町議会
中札内村議会 委員会構成決まる
上士幌町議会 委員会構成決まる
新得町議会 常任委構成など決まる
芽室町議会 常任委などの構成決まる
躍進する女性議員 3会派で代表に 議員比率も3割超で過去最高 音更町議会


子育て給付事業費を補正 芽室臨時会議
子育て支援支給費を補正 上士幌臨時会
スマートインター接続道 実施設計委託料を補正 新得臨時会
こぼれ話「更別村でどんちゃんピンバッジを製作 村のPRに活用」
