更新情報
旧長崎屋帯広店、更地になるまでの1年5カ月を振り返る
勝毎電子版ジャーナル
NEW「十勝の粘土で手作りれんが 帯広のお寺で60人挑戦」他
勝毎こども新聞
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
行政
3000円分の料理を「バースディセット」でプレゼント 中札内子育て支援
【中札内】中札内村は、子育て支援策の一環として、今年度1~15歳になる子どもたちに料理3000円分を「バースディセット」としてプレゼントする。誕生月の前月から誕生日までの間に申請する。来年3月末まで受け付ける予定。村は「子育て中の方々を少しでも応援できれば」(産業課)としている。 村が村商工..

◇幕別町人事(15日)
士幌町議会の委員会構成決まる
16日に臨時会 広尾町議会
21日にブドウの苗植えイベント 池田
本社来訪(12日)
酪農の離農、十勝も4%台 28年ぶり高水準
道立農大でキャリアサポート、出展企業募集
低所得の子育て世帯へ給付 士幌町臨時会
道議会議長に冨原氏内定 自民会派が選出
桜の苗木寄贈の栗林建設と東光舗道に感謝状 帯広市
サンタも安全運転を呼び掛け 広尾で春の運動

ひろお保育園にエアコン11台とランバイク8台寄贈 約700万円相当 池下産業

横山議長を選出 帯広市議会臨時会 副議長は楢山氏

なつぞら公園の噴水一般開放 音更
次期障害福祉計画策定で市民意見交換会 5月に2回開催
士幌臨時会、議長河口氏、副議長に中村氏選出

臨時道議会開会 鈴木知事「北海道の未来に全力を」
麦音で14日に木育イベント「#もくフェス十勝」
帯商、物価高騰対策で市に事業者支援金支給など要望

