更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
清水町が植村土建に感謝状
◆清水町が植村土建(新得町)に感謝状 同社の植村高愛社長=写真右=と山田勝彦土木部長=同中央=が8月21日、町役場を訪れ、阿部一男町長=同左=から感謝状を手渡された。 同社は、地域貢献として7月26日に清水中学校敷地内駐車場の修繕活動を無償で行った。 山田土木部長は「排水の側溝のふた..
芽室のデータを専門家が分析 「じゃがバス」利用減の課題解決へ
井上町長とふれあいトーク実施 浦幌 計14回開催へ

町道清掃奉仕で町感謝状 音更建設業防災協会
小規模特認校の下士幌小 来年度の入・転学児童募集開始 音更
帯農高「川づくり班」山本翔愛さん、林乙輝さん~十勝川治水100年トークリレー(16)
手話条例「知らない」が8割超 制定から7年、周知足りず 帯広市

建設業PRに学生のアイデアを 萩原建設工業

前年比43%減の23億7100万円 7月の十勝港貿易額
新くりりん建設で住民監査請求
2050年ゼロカーボンへ実行計画 省エネ推進、再エネ拡大 市が骨子案
妊娠・出産・育児の個別プランシート刷新 帯広市
ふるさと納税非開示データ 一部市町村に誤送付
企業版ふるさと納税で大樹が全国2位 宇宙港整備で倍増
新得町定例会1日に開会
浦幌町議会1日から定例会
町長杯PG大会で熱戦 広尾 並木町町内会が団体V

酪農学園大学生が野生動物保全技術実習 浦幌で4日間

広尾署管内の交通事故、2割がシカ絡み 多発箇所で啓発&看板設置
