更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
行政
足寄のスクールバスが単独事故、今年3件目 町議会で町長報告
【足寄】定例会は5日に開会。渡辺俊一町長は行政報告で、町のスクールバスが8月下旬に単独事故を起こしたとし、「児童、生徒は乗車しておらず相手もいなかったが、一歩間違えれば重大な事故につながりかねず重く受け止めている」と述べた。 事故は8月28日に発生。足寄小と足寄中の児童生徒を自宅に送った後、..
物価高騰対策費など可決 清水町定例会開会
一般会計補正予算など可決 本別定例会開会
特別会計補正予算案3件を可決 陸別定例会
水道基本料免除など可決 大樹定例会
キリン舎新築工事の請負契約など可決 定例市議会が開会
道路占用許可オンラインで 幕別町がNTT東日本と連携協定
道内水産物の需要喚起に8800万円 道補正予算案
日米共同訓練情報公開など要請 とめよう改憲!十勝
有害動植物防除に新計画 道議会農政委員会
電通の7契約中5件で違反 新型コロナ関連業務、過大請求問題で道調査 再委託手続き怠る
幕別町一般質問に5氏登壇 医療用ウィッグや下着助成
豊頃町議会 7日から定例会 一般質問は14日
スペースポートを生かした観光コンテンツを造成へ 大樹

自己負担10万円でカナダの姉妹校訪問へ 池田町が補助額引き上げ 物価高騰分対応
若者視点で店舗改装 中央工学校が提案 清水町との連携事業

前町議会議長・吉田さんらに自治功労賞 鹿追町で表彰式

子どもアートプロジェクトで「対話型鑑賞」授業 中札内中の生徒と

広尾高1間口へ 公立高校配置計画 池田、清水は維持
「おびひろ健康まつり」にぎわう
